子宝スポット

【鹿児島の妊娠・子宝スポット】子産恵みの宮神社・石體神社・宝満寺・マライシドン・子宝杉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

鹿児島の子宝スポットは温泉が近い!

子宝に効果をもたらしたいと思ったら、神社やお寺の参拝だけでなく温泉の近くにあるところに行くことを考えてみましょう。

体を清めることやお参りすることを大事にすると願いが叶いやすくなるといわれています。

その点では、温泉地で有名な鹿児島はピッタリの場所です。

鹿児島には子宝祈願ができるだけでなく温泉が近くにあるところも多いので、あらかじめ調べてから出かけるといいでしょう。

霧島市にある、子産恵みの宮神社と石體神社

霧島市にある「子産恵みの宮神社」は不思議な神社として知られています。

言い伝えによれば岩穴の中にある三本の石柱がある場所の穴奥から少量の出水があり、その水を飲むことで子宝に恵まれるというものです。

その昔、若い夫婦が子に恵まれず、岩堂観音様にお願いに行ったところ、「ここから100間(約180~200メートル)下に小さなお宮があるからそこにお願いに行きなさい」というお告げがあったそう。

夫婦は三日三晩やぶをかき分けてやっとの思いで辿り着き祈願したところ、お神酒をもらうことができたそうです。

それを持ち帰って飲んだところ子宝に恵まれたという話が伝わっています。

同じ霧島市にある「石體神社」(しゃくたいじんじゃ)。

石體神社は安産と子授けの神社として知られています。

鹿児島神宮御祭神であるヤマサチヒコの妻、トヨタマヒメが安産で「ウガヤフキアエズノミコト」をお産みになられたことから由来されたものです。

毎月戌の日に安産や子宝を願う人たちが祈願し、社前に積まれた小石を持ち帰るという習わしがあります。

こうすることで子宝に恵まれるそうです。

この神社の近くには温泉が湧いていますので、体を清めて温めてから参拝すると良いと地元の人からはいわれています。

0a0bd065461ec0890e3c11bd5e9a6d5f_s

妊婦を守る守護神、宝満寺

志布志町にある「宝満寺」。

奈良時代に創建された由緒あるお寺です。

中国様式の庭園が見事で、観光に訪れる人も多い場所です。

妊婦を守る守護神とされ大事にされてきました。

戌の日は朝早くから祈願に訪れる参拝客が絶えない場所としても有名です。

それだけご利益をいただけるということなのでしょう。

それだけでなく、お釈迦祭りも有名で、境内にあるお釈迦様に甘茶を歳の数だけ杓子でかけると無病息災や健康、安産、そして子宝のご利益があるといわれているのです。

雄々しい子授け岩、マライシドン

日置市にある子授け岩は通称マライシドンと呼ばれています。

こちらにある子授け岩は高さ5.5メートル、胴回り11メートル。

雄々しいこの岩には昔から「子宝に恵まれない花嫁さんがこの岩に願いを込めて触れば子宝のご利益があり子どもを授かった」という言い伝えがあります。

さらに岩の麓には子宝を願うご夫婦の想いが込められた文字が並ぶ多くの小石が捧げられています。

近くには安産岩と呼ばれる岩もあり、子宝に恵まれたらこちらで安産祈願という方も多いようです。

屋久島にもある子宝スポット、子宝杉

大自然に囲まれている屋久島。

壮大な景観は訪れるだけでパワーを授かれるとして多くの観光客が訪れています。

そんな屋久島にも子宝スポットがあるって知っていましたか?

それは屋久島の縄文杉の一本である通称「子宝杉」です。

ちょうど子宝杉にあるコブが、子宝に恵まれると連想させるようです。

cef0847c943c7e193467493a619405c6_s

ちなみにこの子宝杉があるところまでには数時間歩く必要があり、基本的に観光客の場合はガイドが必要なようです。

大自然を感じながらトレッキングして、きれいな空気を吸って子宝杉に子宝祈願をすれば、おおいにリフレッシュ&妊娠力アップにつながることでしょう。

コメントを残す

*