子宝スポット

【沖縄の二大子宝スポット】泡瀬ビジュル(泡瀬神社)と普天満神宮!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

沖縄といえば子宝スポット!

沖縄といえば、まず一番にイメージするのは海かもしれませんが、沖縄には日本のほかの地域とは異なる文化が色濃く残っており、パワースポットも数多く存在します。

1.泡瀬ビジュル(泡瀬神社)

12061411b9758b534391e89ba8982425

出典:Okinawa Bus Stop Map

泡瀬ビジュルとは?

沖縄には泡瀬ビジュル(泡瀬神社)という子授けスポットがあります。ビジュルは石のことです。

沖縄で信仰の対象とされる霊石で、その多くは人の形をしています。

主に子授け、豊作、豊漁等の祈願が行われています。

ビジュルという名前は十六羅漢の一人「びんずる」がなまったものとされています

十六羅漢とはお釈迦様の弟子の中でも優れた16人のこと。羅漢は仏教において尊敬や施しを受けるに相応しい聖者のことを意味する

泡瀬ビジュルは子宝、子授けに効果あり?!

泡瀬のビジュルはその石の形により子宝、子授けに効果があるとされ、今では遠方からも多くの人が訪れます。

18世紀後半頃、漁猟に出た義正という人が海面に浮かぶ霊石を発見しました。

この石を義正は持ち帰り、神として石祠へ安置しました。

こうして信仰したのが泡瀬ビジュル信仰の始まりとされています。

この泡瀬のビジュルは普段、社殿の奥深くに祀られているそうです。

旧暦の9月9日にはビジュアル参りの重要なお祭りがあり、子授け、子安等の祈願に多くの参詣者が訪れています。

泡瀬ビジュルの表道には「奉納 泡瀬ビジュル」と書かれた紫色の印象的な旗があり、その表道を歩いていくと二つの鳥居があります。

o0800054410965656074

出典:沖縄通信

 

一つ目の鳥居の近くには泡瀬ビジュルの由来が説明されている石碑や絵馬、結ばれたおみくじがあり、二つ目の鳥居にはしめ縄や祠があります。

境内でしっかりと手を清め、泡瀬のビジュル神社に子授け祈願したら、そのまま子授け御守りを買って帰りましょう。

革でできたかわいい御守りですので夫婦そろって購入するのも良いでしょう。

 

出典:赤ちゃんに会えるかな

 

また、朝早くに参拝することでパワーが得られるといわれていますので、早朝のお参りをお勧めします。

アクセス情報
  • バスでの場合:バス停 普天間から約1分
  • 車の場合:国道330号線を利用して約50分
  • 駐車場 無し
  • 電話番号 098‐939‐4501
  • 住所  沖縄県沖縄市泡瀬2‐1

 

2.普天満宮(通称・普天間神宮)

45155

出典:Find Travel

 

宜野湾市民にとってお馴染みな子宝神社、それは普天満宮(通称・普天間神宮)

琉球王国において「琉球八社(官社)の制」により、王府から特別の扱いを受けた琉球沖縄八社の一つでもあり、今なお多くの参拝者が訪れる沖縄県屈指の観光スポットです。

なんといってもこの普天満宮といえば、鍾乳洞があることで知られています。

男性のシンボルのような形の石柱がある鍾乳洞

IMG_6713-e1423987697336

出典:不妊治療ガイド

 

全長280mの洞穴内には神秘的な空間が広がり、現在はその中の一部、およそ50mが一般公開されています。誰でも入ってよいわけではなく、社務所で記帳すると巫女さんの案内で洞内に入ることができるので注意が必要です。

尚、洞窟内には白鶴岩、明王石、獅子座などと名付けられた八つの霊石をはじめ、周囲が4mもある極太の石柱を見ることができます。

その中にある極太の石柱が、見れば見るほど、男性のシンボルのような形をしているんだとか…。

また、沖縄の神社では狛犬ではなくシーサーが本殿前でお出迎えしてくれるのも珍しい光景の一つですね。

シーサーは沖縄県に古くから伝わる伝説の獣の像です。

家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う守り神として信じられています。

沖縄で観光ついでに子宝祈願もできて、かつ、鍾乳洞も見学できるパワースポット、普天満宮をぜひとも訪れてみてください。
アクセス情報
  • バスの場合 普天間バス停下車徒歩3分
  • 車の場合 沖縄道北中城ICから約5分
  • 駐車場:有り
  • 電話番号 098-892-3344
  • 住所 〒901-2202  沖縄県宜野湾市普天間1−27−10

まとめ

沖縄は海がとても綺麗ですね。オンシーズンには海を堪能し、オフシーズンはパワースポット巡りなど、別の角度からの旅行も良いかもしれませんね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*