子宝スポット

【福井県の妊活・子宝スポット】足羽神社・毛谷黒龍神社で継体天皇の御神徳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

国民幸福度総合評価で1位になった福井県

自然豊かで住みやすいという特徴の現れでしょう。

福井県には東尋坊や乗谷朝倉氏庭園、大野城や丸岡城など城郭もあり見どころ満載です。

歴史のある寺社仏閣も西福寺や若狭彦神社などがあり、バラエティに富んでいます。

そんな福井県には人々のあつい信仰心をひしひしと感じる行事や風習がたくさんあります。

そうしたしきたりは時代とともに少しずつ失われていくものですが、ここにはしっかりと残され、受け継がれているのです。

パワースポット、足羽神社

JR福井駅から徒歩圏内の足羽山中腹にはパワースポットといわれる足羽神社(あすわじんじゃ)があります。

足羽神社は昔から地元の人々の憩いの場所で、桜の咲くころはお花見に、また紫陽花の咲く時期にも多くの人々が訪れる場所です。

創建1500有余年という歴史があり、越前の神社として称されている神社で、御祭神は継体天皇(けいたいてんのう)、大宮地之霊(おおみやどころのみたま)です。

また、御神徳とされ、菅原道真公やえびす神など多くの神様がお祀りされています。

継体天皇は子宝に恵まれていた?!

継体天皇はたくさんのお子様をお持ちになられ、現在までその皇統は続いているため、その御神徳により子宝、安産を叶えられるとされています。

神殿前の狛犬はこどもを抱いているので子授けや安産の祈願に訪れた人はその狛犬を必ず撫でて帰られるそうです。

そして、願いが叶った時には皆さん、お参りに来られるそうです。

境内にあるしだれ桜は大変美しく「足羽さんのしだれ桜」とも呼ばれる名木で、樹齢約370年になり、福井市の天然記念物に指定されています。

毎年の見ごろは4月10日前後の約1週間ほどのようです。

秋には同じく天然記念物に指定されているタカオモミジが大変美しく紅葉します。

こちらは樹齢470年といわれています。

境内にはモミジが多くあるため、秋の境内は真っ赤に染まったようになります。

a4e69a281f95f5d8eba62d88445a57ec_s

JR福井駅から西方向に徒歩で約25分のところに位置する足羽山北側の麓にある愛宕坂は、江戸時代には愛宕山(明治以降、足羽山と呼ばれるようになった)の足羽山神社への参道として利用されてきました。

足羽山から採掘された笏谷石(しゃくだにいし)が敷き詰められた120段の石段が続き、四季折々に趣のある風情を見せてくれます。

その愛宕坂を登ると足羽神社に到着します。

足羽神社の御神紋は「三光(さんこう)の紋」といい、これは非常に珍しい紋章で「日(太陽)」と「月」と「星」を組み合わせ「○」で囲んで標されています。

昼と夜にすべてのものを照らし、命と力を与える「太陽」と「月」、さらに夜でも方角の導きとなり、その不動の輝きから天皇を象徴する「星(北極星)」を表しています。

宇宙全体の大きな力、まさに「パワースポット」を感じる神秘的な御神紋。あやかってみてはいかがでしょう。

くろたつさん、と親しまれる毛谷黒龍神社

地元で「くろたつさん」と呼ばれ親しまれている毛谷黒龍神社。

九頭龍川の守護神として創建され、日本古来の四大明神の一つとされるお社であり、降魔調伏のパワーを授けてくれる神様です。

生命力の向上、子授けの神社です。

こどもにとって母親の存在はかけがえのないものです。

こどもがお腹の中にいるときから母体の状態によって影響を受けるといわれています。

それは妊活中も一緒。肉体的な面だけでなく精神的な面でも影響を受けるのです。

心を込めてお祈りすれば、あなたの“力”になってくれることでしょう。

清純な心でぜひ訪れてみてください。

 

コメントを残す

*